「はじめてのTOEIC」 一覧

【TOEIC リーディング対策】 900点を2回取得した私が具体的に解説します

こんにちは。ユタカニです。   過去の記事で2018年と2022年にTOEIC900点超えしたことをまとめました。   2018年当時、3か月かけて作った戦略が2022年にも通用し ...

【TOEIC Part5 時制問題】具体的な例題を作って対策まとめてみた

こんにちは。ユタカニです。 この記事は前回の単語対策の記事の続きです。   前回記事はコチラ 【500点台→900点超え】TOEICスコアアップした単語の覚え方まとめた   今回は ...

【TOEIC Part7 問題】よく出るパターンを例題問題で解説してみた

こんにちは。ユタカニです。   TOEIC Part7は様々な英文を読んで解答するPartです。その問題数は54問。なんとTOEICリーディングの半分以上がこのPartです。   ...

【TOEIC Part5 比較級の問題】難しい理由と対策を例題つかってまとめてみた

こんにちは。ユタカニです。   TOEICの勉強をしているときにPart5の文法問題って結構つまずきますよね?   本日はそんな中でも日本人には特に難しいとされる「比較級」について ...

【500点台→900点超え】TOEICスコアアップした単語の覚え方まとめた

こんにちは。ユタカニです。   2018年にTOEIC受検をきっかけに英語学習をはじめ、初回模試500点台から、本番で930点を取得。   TOEIC主催の限定イベントに招待いただ ...

【4年ぶりでもTOEIC900超え!】結果と実体験の受検アドバイスまとめてみた

こんにちは。ユタカニです。   2018年にTOEIC930点を取って以来、4年ぶりにTOEICを受検しました。   本日は結果の確認と、それを踏まえて感じたことをまとめました。 ...

【TOEIC】勉強するときに役立つシンプルな心がけがあった

2022/01/15   -TOEIC, はじめてのTOEIC

こんにちは。ユタカニです。   2018年からTOEICの勉強を始めて以来、 自分の経験・他の高スコア者の経験・TOEIC事務局の方との意見交換・カリスマ講師のアドバイス をすべて比較し、い ...

【TOEIC 平日30分勉強】継続できてスコアアップするプランを具体的に紹介!

こんにちは。ユタカニです。   数年前実体験を基にして、   TOEICの勉強は1日30分でも十分だ!   という記事を書きました。   おかげさまで非常に多く ...

【2021年TOEIC 初挑戦の方向け!】スコアアップまでの時間やリアル勉強法を紹介

こんにちは。自称、TOEIC大好きサラリーマンのユタカニと申します。   普通のサラリーマンで留学や海外生活の経験は全くありませんが、 独学でTOEICに取り組み、3ヶ月で約400点アップの ...

【TOEIC 900点】400点アップのリアル参考書・勉強法・勉強時間を公開

こんにちは。ユタカニです。 サラリーマンをやりながらTOEICに取り組んでいます。本日は、 TOEIC500点台から、400点以上スコアアップし930点取れた参考書・勉強法・勉強時間 の全てを公開しま ...

Copyright© 豊かに!サラリーマン , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.