こんにちは。ユタカニです。
間もなくTOEIC本番。毎日勉強してきたし、後はひたすら新しい単語を覚えていこう。
でも、新しい知識が定着するまでには数週間時間がかかります。1週間から新しいことを詰め込んでも、スコアアップに効果があるとは言えないのです…。
むしろ、1週間前からは専用の直前対策を順番にしていくと、スコアが大幅にアップするのをご存知ですか?
本日は、TOEIC試験「1週間前」、「試験当日」、さらに「試験中」のスコアアップ対策を一挙に紹介します。
「試験中」も何かあるんですか?
1発勝負の試験ですから、例えばハプニングがあって動揺した時に、「ちょっとしたテクニック」を知っておくと立て直しができてスコアが安定しますよ。こうした具体的なやり方を紹介していきます。
【TOEIC 試験対策その1】1週間前の対策を紹介
冒頭でも少し紹介しましたが、試験前1週間前から新しい単語を覚えたり、やっていない問題に新たに取り組むことはおすすめしません。
語学の成果は早くても数週間継続して取り組まないと定着しないためです。
では、試験まで1週間の間、どのような対策を取るべきでしょうか?
これまでの努力を無駄にしないために、Part毎の「いびつな問題数」と「時間管理」を再確認し、本番どれだけスムーズに解答していくかシミュレーションしていくことが一番重要です。
具体的なやり方について、本ブログではリスニングとリーディングの2つに分け、1週間前からの対策をまとめています。
TOEIC試験当日の対策を解説
試験当日は安全に試験会場に到着すること、が一番なのですが笑、もちろんそれだけではもったいない!
当日の過ごし方でスコアが大きく変わる可能性があることをご存知でしたか?
一例としては、試験開始前にいる場所ををしっかり選べ!です。
今まで取り組んだ勉強の成果を120%発揮するため、実際に私がやってみて一番効果的だったことだけ絞り込んで紹介しています。
こちらを読んでベストな対策の参考になれば嬉しいです。
試験中も?!有効な対策を解説
いやいや、さすがに試験中はただやるだけでしょ!
と思われる方多いと思いますが、試験中に起こりそうなことをちょっと予想すると結果が変わってきます。
TOEICのPartで、一番ハプニングが起きやすいPartはご存知ですか?
また、ハプニングを取り返せるPartが実はいくつか存在します。
あまり触れられない試験中の対策を紹介しています。
Part2
試験中対策を見る
最後に
本日は、試験直前の対策を中心に、過去の記事をまとめてみました。
読解力や語彙力の強化を数ヶ月やってきて、それなりに費用も労力もかけてきた。
だからこそ、できれば1回目の試験で実力以上の力を出したい!
仕事しながらTOEICに取り組み、中々時間が取れなかった私はそんな思いでいろいろな対策を考えました。
結果的には、勉強開始から3か月後の1回目の試験で目標スコアの900点を超えることができ、ご紹介した方法の成果を裏づけることができたと考えています。
皆さんのこれまでの努力が最大限スコアに反映されるために、紹介した内容が参考になれば嬉しいです。
そもそもTOEICの勉強っていつから始めればいいの?
毎日どんな勉強すれば効果的なんだろう?
あっ、それなら勉強法をまとめたものもありますので、以下ご覧ください!
あわせて読みたい
最後までお読みいただきありがとうございました!